この期に及んでやる気が出ない受験生へ

こんにちは。伊丹です。

少し気温が下がりいよいよ大学受験が近づいて来ました。

主要な私立大学の推薦入試が週末より始まり、

月末には共通テスト模試が目白押しだと思います。

受験生の皆さんは必死に勉強を頑張っている時期だと思いますが、

この時期になると必死にがんばれる人とそうでない人が分かれている印象です。

夏休みの成果が9〜10月ごろに出て来た人は手応えを感じ、どんどん勉強に邁進できると思いますが、

成績が向上していない生徒さんの場合はやらなきゃいけないが、

全然勉強できていないという生徒さんも少なくないと思います。

今回はイマイチ勉強に集中できていない生徒さんの参考になればと思い、

やり方を変えてうまくいった例を書いてみようと思います。

①何か特定の科目に集中する。

 国立大学志望の生徒さんに多いですが、科目数が多い分、手広く勉強しようとしてしまい、

どの教科もそこそこという方は多いです。例えば、共通テストで9教科5割よりは3教科だけでも8割取れた方が受験校選びには幅が広がります。

そのように、配点が高い科目(英数国など)や暗記科目(化学や社会など)を集中的に勉強してみてください。

鉄仁会の生徒さんでも、実際に科目を集中させて大幅に得点を上げている方がいらっしゃいます。

②特定の分野に集中してみる。

例えばですが、理系科目に多いですが、大問ごとに出題される分野が決まっている場合は、

単元ごとにつぶす勉強するのも良いです。

これも鉄仁会での生徒さんを一例にあげますが、

10月に集中的に有機化学をして月末に模試に臨んだところ有機化学の出題だけは満点になり、

ご本人はすごくやる気が出て、今月も化学に邁進しています。

③問題集を変えてみる

分厚い参考書を選びがちな生徒さんに多いですが、

量が多く終わらず計画倒れということは本当によくあります。

ちょっとモチベーションが下がっているときは、例えば1ヶ月で終わるような、

比較的薄い参考書に切り替えてみて、とにかく終わらせるのが大切です。

④志望校を再検討してみる

 現段階の成績が志望校よりかなり遠い場合は、無理のない学校へ変えてみるのも手です。

もちろん考え方次第ですので、安易に志望校を下げようというものではないのですが、

相談できる人がいる場合は相談して、受験までに残された時間を勘案して最適な学校を勧めてもらうのも良いです。

私見ですが、勉強するという行動が伴わないようなら志望校は再検討の余地があると考えています。

以上、どうだったでしょうか?

勉強に集中できていないという理由にも様々なものがあると思うので、

一概には言えないのですが、参考にしてみて下さい。

★鉄仁会に興味を持っていただいた方へ

学習カウンセリングも随時行っています!

下記のフォームよりお気軽にお問い合わせいただけます。
https://tetsujin-kai.com/question

お電話でのお問い合わせも大歓迎です

086-238-8798(受付時間:平日17時30分~21時/土曜13時30分~21時/日曜・祝日10時~21時)

「この期に及んでやる気が出ない受験生へ」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です